top of page
IMG_4303_edited.jpg

​演奏情報

まれふりのこれからの演奏予定や、過去の演奏情報を掲載しています。​

聴きに来て頂けると嬉しいです!

  • Youtube
これからの出演​予定

浜松市民合唱祭2025

2025年10月12日

アクトシティ浜松 大ホール

花と画家 /詩:谷川俊太郎 曲:上田真樹

Bogoroditse Devo/Jelena Junek

毎年恒例の市民合唱祭に新曲を携えて参加します!

まれふりクリスマスコンサート(仮)

2025年12月13日

日本キリスト教団 浜松教会

未定

12月にクリスマスコンサートを開催予定です!

詳細は続報をお待ちください!

これまでの出演

2018年3月3日

RED FACE UDAIJIN FESTIVAL

KIRCHHERR

『星の話し』  今成 敏夫 作詞・木下牧子 作曲

『THE CLOUD』 Sara Teasdale 作詞・Eriks Esenvalds 作曲

『Laudate Dominum』 Urmas Sisask作曲

『August』 Francis Ledwidge作詞・Michael McGlynn 作曲

『Magnificat』 Eriks Esenvalds 作曲

『Nunc Dimittis』 Eriks Esenvalds 作曲

『小さきもの』 三浦徳子 作詞・山移高寛 作曲・gane 編曲

料金:¥500 - [ 1ドリンク込 ]

出演時間:大体16:45 - 17:15


この1年間で蓄えてきたレパートリーから厳選してお届けします!

是非お越しください!


レストランとかでやると聞いていたのに

気づいたらライブハウスになっていました

全くどんな感じになるのか想像がつきませんが、

ライブハウスの空気を塗り替えてやります(笑)


名前の由来は多分ひな祭りです

その他にもアカペラとか弾き語りとか4ピースとか

そういうバンドが出るみたいです

2018年1月27日

第28回静岡県ヴォーカルアンサンブルコンテスト

『Laudate Dominum』 Urmas Sisask作曲

『THE CLOUD』 Sara Teasdale 作詞・Eriks Esenvalds 作曲

静岡県のヴォーカルアンサンブルコンテストに出演します

少人数でアンサンブルの良さを競うイベントです


暫定ですが今度はこの2曲です!

今まで取り上げてきた曲とは打って変わった雰囲気のSisaskさんのLaudate Dominum、

ミニマル的に織りなされる旋律が非常に印象的な曲です。

The Cloudはこれまでも歌わせてもらっているEsenvaldsさん作曲です。

Star Sonnetでは星についてでしたが、

今度は雲の気持ちを歌います!

2017年11月26日

ふじのくに芸術祭2017

『Star Sonnet』 Daniel Elder 作詞作曲

『Nunc Dimittis』 Eriks Esenvalds 作曲

Star SonnetはDaniel Elderさんの『Three Nocturnes』の2曲目です。

夜想曲の名の通り、静謐な暗闇とその間だけ現れるただ1つの星を歌う美しい曲です。

一方でNunc Dimittisはとても簡単に言えばイエスの誕生を祝う曲で、

厳かに、でも盛大に奇跡を祝う曲です。

是非お越し頂いて、2曲の対照をお楽しみ下さい。

bottom of page