これからの出演予定
第70回県民合唱祭
2025年6月8日
三島市民文化会館ゆうゆうホール
未定
毎年恒例の県民合唱祭に参加予定です!
曲目など決定次第情報を公開しますのでお楽しみに!
第40回宝塚国際室内合唱コンクール
2025年7月19日
宝塚ベガ・ホール(兵庫県宝塚市)
O nata lux / Thomas Tallis
Alleluia / Jake Runestad
祝福 / 木下牧子
音源による予備審査を通過し、出場が決定しました!
まれふりクリスマスコンサート(仮)
2025年12月13日
※名称、日程などは仮になります
未定
12月にクリスマスコンサートを開催予定です!
詳細は続報をお待ちください!
これまでの出演
2024年4月13日
アンサンブル発表会
日本キリスト教団浜松教会 礼拝堂
『Autumn』 Charls Anthony Silvestri 作詞 / Ola Gjeilo 作曲
『Wintertide』 Charls Anthony Silvestri 作詞 / Ola Gjeilo 作曲
ほか
アンサンブル発表会ということで、普段よりも少ない人数での曲を歌いました!少人数の練習で結束力も高まり、教会のいい響きの中で歌うことができお客様からも「楽しかった!」との声をたくさん頂きました。2回目以降も企画中ですので、ぜひお楽しみに!!
2024年1月21日
第34回静岡県ヴォーカルアンサンブルコンテスト
島田市民総合施設プラザおおるり
『There will come soft rains』 Esenvalds 作曲
『わが抒情詩』 千原英喜 作曲
メンバーも大幅に変わった新体制でアンサンブルコンテストに出場しました!結果は銀賞でした!
結果自体は悔しいですが、自分たちの音楽をすることができたことは感謝です!
これからもよりよい音楽を目指して練習していきます!
2023年11月25日
第2回みんなの小さなコンサート
サーラ音楽ホール多目的室2
『Cantate Domino』 Hans Leo Hassler 作曲
『わが抒情詩』 千原英喜 作曲
『There will come soft rains』 Esenvalds 作曲
『はじまり』 工藤 直子 作詞 / 木下 牧子 作曲
Cantate Dominoは、よく動き、よくハモる旋律の絡み合いが楽しい曲です。また個人の主観ですが、ルネサンス期からバロックへの移行、その中間期にあることを強く感じる曲です。
はじまりは、まれふりには珍しくピアノ伴奏付きの曲です。合唱コンクールなどでよく歌われる名曲で、疾走感とスケールの大きな歌詞に圧倒される曲です。
実はホールでピアノ伴奏つきの曲をやるのは初めてです!ぜひお越し下さい!
入場無料ですのでぜひお越し下さい!