top of page
IMG_4303_edited.jpg

​演奏情報

まれふりのこれからの演奏予定や、過去の演奏情報を掲載しています。​

聴きに来て頂けると嬉しいです!

  • Youtube
これからの出演​予定

浜松市民合唱祭2025

2025年10月12日

アクトシティ浜松 大ホール

花と画家 /詩:谷川俊太郎 曲:上田真樹

Bogoroditse Devo/Jelena Junek

毎年恒例の市民合唱祭に新曲を携えて参加します!

まれふりクリスマスコンサート(仮)

2025年12月13日

日本キリスト教団 浜松教会

未定

12月にクリスマスコンサートを開催予定です!

詳細は続報をお待ちください!

これまでの出演

2018年11月25日

ふじのくに芸術祭2018

グランシップ 中ホール・大地

『Ave Maria』 Javier Busto 作曲

『There will come soft rains』 Sara Teasdale 作詞・Eriks Esenvalds 作曲

音楽・舞台芸術部門 合唱コンクールに出演します


人類の祈りの象徴のAve Maria、

人類が滅亡した後を歌うThere will come soft rains、

2曲で壮大な世界観を作れたらと思います。


ぜひお越しください。

2018年9月30日

浜松市民合唱祭2018

アクトシティ浜松中ホール

『Ave Maria』 Javier Busto 作曲

『ここからはじまる』 みなづき みのり 作詞・北川 昇 作曲

なんと台風で中止になりました・・・


--------------------------------------------------

出演時間未定


色んな合唱団が入れ替わり立ち替わるイベントです

例によってアクト中ホールで歌える幸せ

とても良い音が鳴るので是非聞きに来てください

2018年6月30日

静岡県民合唱祭

アクトシティ浜松 中ホール

『There will come soft rains』 Sara Teasdale 作詞・Eriks Esenvalds 作曲

『ルージュの伝言』  荒井由実 作詞作曲・gane編曲


出演時間未定




合唱団が代わる代わる出てきて歌うイベントに参加してきます

There will come soft rainsは

参考音源がその辺に上がっていない曲をやって

自分たちで一から音楽を作りたいということで選曲しました

人類が滅亡した後の世界を描く詩を

柔らかに暖かく歌いたいと思います


ルージュの伝言はこないだ栃木に帰った

我が団の若き編曲家ganeによるジブリシリーズです(1作目)

間に合うかどうか微妙なところだったりしますが、

きっと良い曲なので是非聞きに来て下さい!

(まだ出来てない。5/3現在)

bottom of page